Djangoを教えてくれるプログラミングスクールってあるの?
どんなスクールがおすすめなの?
こんな方のために、Djangoを学べるスクールを調査して現役エンジニアの私が、5つのスクールを厳選してランキングしました!
さっそくですが、Djangoが学べるプログラミングスクールランキングの概要はこちら!(各スクール名をクリックすると紹介部分へ飛べます!)
【1位】デイトラ
- 89,900円の低価格でDjangoを学べる
- 動画教材を用いた独学スタイル
- チャットサポートがあるから独学でも安心
【2位】侍テラコヤ
- 月2,980〜と格安料金
- HTMLやCSSなどDjangoに関連する技術の教材も利用し放題
- 質問掲示板とオンラインレッスンで不明点を解決できる
【3位】インターネットアカデミー
- 8回の講義と録画授業のオンデマンド視聴で学習
- 対面orオンラインスタイルが選択可能
- 書類添削、キャリア相談など充実の転職・就職サポート
【4位】侍エンジニア塾
- 書類添削から面接対策まで充実の転職・就職サポート
- 完全オーダーメイドカリキュラム
- 挫折しないプログラミングスクールNo1の実績
【5位】CodeCamp
- 完全オーダーメイドカリキュラム
- 30種類以上のWeb系教材が卒業後も利用可能
- 大手メーカーグループのシステム開発会社で働く現役ITエンジニア
- AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイト取得
- 実務ではPython、AWSを主に使用
Djangoが学べるプログラミングスクールランキングを一覧表で比較
現役エンジニアの私がDjangoが学べるスクールを厳選し、ランキングしました!
\クリックで各スクールの紹介部分へジャンプできます/
- 【1位】デイトラ
- 【2位】侍テラコヤ
- 【3位】インターネットアカデミー
- 【4位】侍エンジニア塾
- 【5位】CodeCamp
まずは、各スクールの料金や特徴を比較表にまとめました。
おすすめスクール比較表
デイトラ | 侍テラコヤ | インターネットアカデミー | 侍エンジニア塾(エキスパートコース) | CodeCamp | |
---|---|---|---|---|---|
学習スタイル | 動画教材 | 50種類以上の教材 + オンラインレッスン | ・ライブ授業 ・マンツーマン授業 ・オンデマンド授業 ※いずれも対面/オンライン両方あり | オンラインレッスン | オンラインレッスン |
質問サポート | 無制限 | 無制限 | ・教室では講師に直接質問可能 | ・チャットサポート無制限 | 無制限 |
特徴 | ・動画教材を使って自分のペースで学習 ・メンターとのQAが可能 ・申し込み後すぐに学習開始可能 | ・サブスク型で格安 ・質問掲示板とオンラインレッスンで挫折しにくい | ・教室授業/オンラインレッスン/録画教材 ・8回と短期ながらPython、Djangoにを学べる | ・完全オリジナルのポートフォリオが作成できる ・書類・面接対策など充実の転職サポート | ・30種類以上のWebデザインのカリキュラムが永続的に閲覧可能 ・実践課題あり |
料金 | 89,800円 | 無料:0円/月〜 ライト:2,980円/月〜 ベーシック:4,180円/月〜 プレミアム:6,280円/月〜 | 237,600円 | 12週間:594,000円 24週間:880,000円 36週間:1,089,000円 48週間:1,287,000円 | 20回:308,000円 40回:418,000円 60回:528,000円 |
期間 | ・教材は半永久 ・チャットサポートは1年間 | いつでも解約可能 | 授業8回(最長1年間) | 12週/24週/36週/48週 | 60日/120日/180日 |
割引 | なし | 6/4まで初月30%OFF | 教育訓練給付制度対象 ※プログラマー入門コースと合わせて申し込みで80,608円給付 | ・女性:5%OFF ・大学生:10%OFF ・最大2週間延長キャンペーン中 | なし |
無料体験 | 無料の動画教材あり | ・一部教材利用可 ・質問掲示板の閲覧のみ可 | ・10分の無料動画 ・無料カウンセリング | 無料カウンセリング | 無料カウンセリング |
転職サポート | なし | なし | ・限定の求人情報 | ・書類添削、キャリア相談※転職できなければ全額返金 | 履歴書作成、求人案内、面接対策などキャリア相談可能 |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
スクール選びのポイント
プログラミングスクールはいろいろあるけど、何を基準に選んだらいいの?
こんな悩みをもっている方のために、現役エンジニア目線でスクール選びのポイントを説明します。
それぞれのスクールで強みや弱みがあるので、自分にあったスクール選びが重要です。
目的で選ぶ
スクール選びのポイントの中で最重要となるのが「目的」です。
目的なんて「Djangoを勉強したいから」に決まってるじゃないかと言われそうですが、もう少し具体的にしてみましょう。
例えば、Django学習の目的として以下のようなことが考えられます。
- 就職・転職したい
- すでにフリーランスだが、仕事の幅を広げたい
- 転職は予定していないが、仕事でDjangoを学習する必要がある
- 単純に興味があって、ひとつのWebアプリを作りたい
このように、Djangoを学習したいとひとことで言っても、いろんな目的があります。
そしてもちろん、目的が違えば選ぶべきスクールも違ってきます。
Webエンジニアとしての転職を視野に入れいている方にとっては、転職サポートは必須になりますが、そうでない方にとっては費用がかさむだけですからね。
今回は
- 就職・転職
- 副業
- キャリアアップ
の3つの目的の軸をもとに各スクールのサポート体制をまとめました。
就職・転職はインターネットアカデミーまたは侍エンジニア塾がサポートが充実しています。
コードキャンプは転職、副業、独立、キャリアアップなど幅広い選択肢から卒業後の進路を相談してくれますね。
一方でデイトラに関しては学習するのみで、その後は自力で次につなげる必要があります。
スクール | 就職・転職 | 副業 | キャリアアップ |
---|---|---|---|
インターネットアカデミー | ・書類添削、キャリア相談 ・受講生・卒業生限定の求人情報 | サポートなし (転職・就職が前提) | |
デイトラ | サポートなし | ||
侍エンジニア塾(エキスパートコース) | 書類添削、面接対策など全てをサポート(卒業後も無料) | サポートなし | |
コードキャンプ | キャリア相談可能 (転職、副業、独立、キャリアアップなど) |
就職・転職を考えるならインターネットアカデミーか侍エンジニア塾の二択ですね
学習スタイルで選ぶ
学習スタイルは、主に2つあります。
- 教材による独学メインで学習する
- 講師による授業メインで学習する
教材による独学メインの学習は、「費用を抑えることができる」「スキマ時間などの自分のペースで学習できる」というメリットがあります。
一方で、「分からない部分が出てきた時に解決するのが大変」というデメリットもありますね。
デイトラ
続いて、講師による授業メインの学習は、「分かりにくい部分はすぐにその場で解決できる」「学習のペースがコンスタントに維持できる」というメリットがありますね。
しかしながら、講師による授業は高額になりがちです。
今回紹介したスクールは、それぞれ以下のような学習スタイルに分けることができるので、参考にしてください。
スクール | 学習スタイル | 備考 |
---|---|---|
インターネットアカデミー | 両方 | ・講師の授業(対面orオンライン) ・過去の授業の録画教材を見放題 |
デイトラ | 動画教材による独学メイン | |
侍エンジニア塾(エキスパートコース) | 講師による授業メイン | 週に1回60分(期間は12週、24週、36週、48週のどれか) |
コードキャンプ | 講師による授業メイン | 1回40分(回数は20回、40回、60回のどれか) |
デイトラは動画教材オンリーですが、質問掲示板で不明点を解決できるので安心ですね!
料金で選ぶ
とにかく予算を抑えたい!という場合はデイトラ
一方で、「予算はかさんでもいいから充実したサポート体制が欲しい!」という場合は、インターネットアカデミー
今回のおすすめスクールの料金の大小関係は、以下のような感じです。
デイトラ << インターネットアカデミー < CodeCamp < 侍エンジニア塾
侍テラコヤは独学メインなことから格安価格を提供していますが、その他のスクールでは講師による授業がメインになるので、比較的高額です。
以下、各スクールの料金をまとめているので参考にして下さい。
スクール | プラン | 料金 |
---|---|---|
インターネットアカデミー | Python講座 | 237,600円 |
デイトラ | Pythonコース | 89,800円 |
侍エンジニア塾(エキスパートコース) | 12週間プラン | 594,000円 |
24週間プラン | 880,000円 | |
36週間プラン | 1,089,000円 | |
48週間プラン | 1,287,000円 | |
コードキャンプ | 20回プラン | 308,000円 |
40回プラン | 418,000円 | |
60回プラン | 528,000円 |
各スクールでは月々の分割払いにも対応しているので、一括で支払うのが難しいという場合には検討してください!
教材以外のサポート体制で選ぶ
スクールによって教材以外のサポート体制はさまざまです。
たとえば、自習時につまづいた箇所を質問できるようなサポートは、初学者にとって必須かと思います。
その他、転職を視野に入れている場合はインターネットアカデミー
スクール | サポート |
---|---|
インターネットアカデミー | ・教室での自習スペース(その場で講師に質問可) ・チャットサポート ・書類添削、キャリア相談 ・受講生・卒業生限定の求人情報 |
デイトラ | ・1年間のチャットサポート |
侍エンジニア塾(エキスパートコース) | ・チャットサポート ・質問掲示板 ・書類添削、面接対策など全てをサポート(卒業後も無料) |
コードキャンプ | ・チャットサポート ・キャリア相談可能 (転職、副業、独立、キャリアアップなど) |
プログラミングスクールは教材や授業がすべてではありません!
サポートオプションもしっかりチェックしましょう!
Djangoが学べるプログラミングスクール4選 おすすめポイント
第1位:デイトラ(Pythonコース)
- 動画教材で自習スタイルだから89,800円と低価格
- 1 年間のチャットサポートで安心
- 動画教材はずっと視聴できる
デイトラのメリット
低価格でコスパがいい
デイトラのPythonコースは、89,800円と他のプログラミングスクールと比べてとても低価格です。
コースで学べる内容は、
- Pythonの基礎
- WebAPIの活用方法
- HTML/CSS/JavaScriptといったフロントエンド言語
- Pandasなどのライブラリ
- Djangoを使ったWebアプリ開発
- Herokuを使ったWebアプリのデプロイ
と、かなり充実しているのでコスパが非常にいいですね!
これは講師によるオンラインレッスンがないことによって実現できています。
動画教材による自主学習が基本となりますが、自主学習が好みの方にはうってつけです。
1年間のチャットサポートが使える
デイトラでは、プロのメンターに質問可能なサポートが1年間利用できます(Slackを使用)。
回答は、実務を経験しているメンター陣が行うので安心です。
チャットサポートのおかげで、自主学習でも挫折することなく進めることができますね!
チャットはカジュアルな雰囲気で気軽に質問でき、受講生とメンターの間で活発なやりとりが行われているようです。
教材は無期限で視聴できる
デイトラで購入したコースの教材の閲覧期間は無制限で、教材のアップデートが実施されても追加で料金が発生することはありません。
社会人や学生、子育て中などの忙しい方でも、あせらず自分のペースで学習を進めることが可能です。
申し込み後すぐに学習を開始できる
デイトラは動画教材なので、申し込みが完了し時点で学習が開始できます。
一般的なプログラミングスクールでは、まずはレッスンの日程を調整するところから始める必要がありますが、デイトラではその必要はありません。
デイトラのデメリット
転職・就職サポートがない
デイトラには転職・就職に関するサポートは一切ありません。
もし、転職や就職を希望している方でしたら、サポートが充実しているインターネットアカデミーや侍エンジニア塾の検討をおすすめします。
マンツーマンレッスンがない
デイトラは動画教材による自主学習+不明点はチャットで聞くのが基本スタイルなので、講師によるマンツーマンレッスンなどはありません。
自分で学習ペースを作るのが苦手な方は、デイトラはおすすめしませんね。
デイトラの口コミ・評判
良い口コミ
- 副業にいかせている
会社員以外の収入が初めて振り込まれました。
— ぼち子|ライター&ブロガー (@bochiko1115) April 28, 2023
•ランサーズ 62,861円
•もしもアフィリエイト 5,600円
正直、金額は会社員の方が多い。
でも、この1円は重みが違う😭
入金通知のメールがこんなにも嬉しいものとは😭
これからも精進します✊
一緒に頑張っていきましょう😊#デイトラ & #リベ大 に感謝🍀 pic.twitter.com/Pw28Pll2FY
- 成長が実感できる
私社会人になってからほとんど自己投資したことなくって。スクールなんて特に。意味あるの?怪しいよな〜って思っていました。デイトラが初めての自己投資。まだ2週間ですがこんなにできることが増えて、入って本当に良かったです!まだまだここから!頑張ります🐯#デイトラ
— 𝐓𝐨𝐜𝐡𝐢 🍋 𝐰𝐞𝐛 𝐝𝐞𝐬𝐢𝐠𝐧 (@tochino_design) April 20, 2023
悪い口コミ
- 返金対応がない
デイトラは購入してしまうとキャンセルや返金は出来ないのか〜
— 雅樹 (@MRqCH6Bj87cPJxP) June 13, 2021
心が折れた時どうしよう…
はじめてすぐなら可能なのかな?#デイトラ
コスパのよさを考えて1位としました!
転職・就職サポートが必要な方は2位の侍エンジニア塾をご検討ください!
おすすめ度 | |
---|---|
コース | Pythonコース |
料金 | 89,800円 |
学習スタイル | 動画教材視聴 |
公式サイト | https://www.daily-trial.com/python |
- 費用を抑えたい方
- 動画教材を使った自主学習が好みの方
- 転職・就職を考えていない方
第2位:侍テラコヤ
- 2,980円〜/月と料金が格安
- HTMLやBootstrapなどのDjango関連教材も利用し放題
- 教材でわからないところは質問掲示板で何度も質問可能
- 最低価格のライトプラン(月額2,980円〜)でも毎月1回のオンラインレッスンが受講可能
- 無料プランでも一部の教材が閲覧できる
- 全プラン初月30%OFFクーポン配信中!
侍テラコヤのメリット
料金が格安
侍テラコヤの特徴はなんといってもその安さで、最低月2,980円から利用できます。
侍テラコヤには、月のオンラインレッスンの回数が異なるプランが3種類あり、オンラインレッスンの回数が少ないほど料金が低いです。
また、同じプランでも数ヶ月分の契約の方が1ヶ月あたりの料金が低い料金設定になっており、12ヶ月契約の場合は1ヶ月プランよりも1,500円〜3,700円もお得です。
以下の表に、各プランと契約期間ごとの料金をまとめました。
プラン | 契約期間 | 料金 |
---|---|---|
ライトプラン ※オンラインレッスン月1回 | 12ヶ月 | 2,980円/月 |
6ヶ月 | 3,480円/月 | |
1ヶ月 | 4,480円/月 | |
ベーシックプラン ※オンラインレッスン月2回 | 12ヶ月 | 4,180円/月 |
6ヶ月 | 4,980円/月 | |
1ヶ月 | 6,480円/月 | |
プレミアムプラン ※オンラインレッスン月4回 | 12ヶ月 | 6,280円/月 |
6ヶ月 | 7,680円/月 | |
1ヶ月 | 9,980円/月 |
ちなみに、12ヶ月or6ヶ月契約の場合、途中で解約すると手数料が発生するので注意が必要です。
50種類を超える教材が学び放題
侍テラコヤには50種類以上の教材が用意されており、追加料金なしで利用し放題です。
教材には例えば以下のようなものがあります。
- 初心者向けのプログラミング基礎
- HTMLやCSS、JavaScriptのようなWeb系言語
- Webデザイン
- PHPやRubyのようなWebアプリ開発言語
- AWSやGitのような周辺技術
特に、HTML/CSS/JavaScriptのようなWeb系言語はDjangoと相性ばっちりですね!
質問掲示板が利用できる
侍テラコヤでは教材を使った独学がメインになるので、教材のなかで不明点が出てくることでしょう。
そんなときは、質問掲示板が利用できます。
質問掲示板の利用は無制限で、何回も利用可能です。
また、質問にはテンプレートが用意されているため、誰でも簡単にわかりやすい質問が作成できます。
オンラインレッスンが受けられる
侍テラコヤは、プランによりますが月1〜4回のオンラインレッスンが受けられます。
各プランとオンラインレッスンの回数の違いは以下の通りです。
プラン | オンラインレッスンの回数 |
---|---|
ライトプラン | 月1回 |
ベーシックプラン | 月2回 |
プレミアムプラン | 月4回 |
ちなみに、オンラインレッスンは5,478円で1回追加できますが、ライトプランやベーシックプランの場合は最初からより上位のプランを契約した方が全然お得です。
オンラインレッスンの追加はプレミアムプランの月4回でも足りない場合に利用したいところですが、そうなってくるとせっかくの侍テラコヤの低価格のメリットがうすれてしまいます。
ですので、オンラインレッスンを月5回以上利用したいような方は、インターネットアカデミーや侍エンジニア塾のような、レッスンが主体のスクールを検討したほうがいいでしょう。
1ヶ月返金保証がある
侍テラコヤでは、1ヶ月返金保証があるので試しに1ヶ月間だけ登録してみるということもできます。
ただし、返金保証の対象には少し条件もあるので、注意して下さい。
出典:侍テラコヤ公式サイト
- 初回の有料課金登録者
- 2022/5/27以降の登録者
- 教材、学習ログ、スポットレッスン、Q&A掲示板をすべて利用したことがある方
- 全額返金保証への初回の申請者(1度目の申請で条件を満たさず、再度申請した場合でも2回目以降は申請できません。)
無料プランがある
侍テラコヤには、一部の機能が制限された無料プランが用意されています。
具体的には、無料プランでは以下のことができます。
- 一部の教材が利用
- 質問掲示板で投稿された質問と回答が閲覧可能
- 学習時間を記録して投稿できる学習ログが利用可能
侍テラコヤでは、有料プランに登録したくてもまずは無料プランに登録してからプランの変更をする必要があるので気をつけてください。
無料プランで何ができるのか?や無料プランから有料プランへの切り替え方法などを以下の記事で解説しているので、参考にしてみてください。
侍テラコヤのデメリット
オンラインレッスンの回数が他のプログラミングスクールより少ない
侍テラコヤ
オンラインレッスンは5,478円で1回追加できますが、ライトプランやベーシックプランの場合は、最初からより上位のプランを契約した方が全然お得です。
オンラインレッスンの追加はプレミアムプランの月4回でも足りない場合に利用したいところですが、そうなってくるとせっかくの侍テラコヤの低価格のメリットがうすれてしまいます。
ですので、オンラインレッスンを月5回以上利用したいような方は、レッスンが主体のスクールを検討したほうがいいでしょう。
侍テラコヤの口コミ・評判
良い口コミ
- レッスンが充実している
#昨日と今日の積み上げ メモ
— じんぞう🐍 (@jinzo_abe0912) April 18, 2023
✅14回目のレッスン
✅デザインカンプ作成
昨日のレッスンで、自分で考えた整骨院のWEBデザインでどこを変えれば良くなるのかが明確になった。
次回のレッスンまでにコーディングまで完成させたい。#駆け出しエンジニア#ウェブデザイン#侍エンジニア#侍テラコヤ
- 学習が楽しい
#今日の積み上げ メモ
— りえふな@プログラミング教室受講中 (@riefuna0108) April 22, 2023
✅HTML/CSSの基礎を学ぼう 1~5 読了
CSSは使わずHTMLのみでしかWebページを作ったことがなかったので初めての学びがあって嬉しかった。#駆け出しエンジニア#駆け出しエンジニアと繋がりたい#ウェブデザイン#Ruby#RubyonRails#侍エンジニア#侍テラコヤ
悪い口コミ
- レッスンを使うタイミングが難しい
6/9
— 厨二病でも稼ぎたい@プログラミング学習始めました。 (@Bc6d0RVD9Vvqjtq) June 9, 2022
12 CSSのセレクタの概要を理解しよう(2)
子孫要素に再チャレンジ。でもどうしても子要素だけ適用して孫要素除外ができん…ぐぬぬぬ…
テラコヤ専属エンジニアに聞くか。でもこれだけでレッスン60分は勿体無い…ぐぬぬぅ…#侍テラコヤ#プログラミング初心者
関連教材が利用できる点と、コスパのよさがいいですが
応用力がデイトラに劣るので2位としました!
おすすめ度 | |||
---|---|---|---|
料金 | ライトプラン | 12ヶ月 | 2,980円/月 |
6ヶ月 | 3,480円/月 | ||
1ヶ月 | 4,480円/月 | ||
ベーシックプラン | 12ヶ月 | 4,180円/月 | |
6ヶ月 | 4,980円/月 | ||
1ヶ月 | 6,480円/月 | ||
プレミアムプラン | 12ヶ月 | 6,280円/月 | |
6ヶ月 | 7,680円/月 | ||
1ヶ月 | 9,980円/月 | ||
学習スタイル | 教材+オンラインレッスン | ||
公式サイト | https://terakoya.sejuku.net |
- 格安でスクールを利用したい方
- 独学ベースで、必要な時だけ質問掲示板やオンラインレッスンを利用したい方
- Django以外の教材も利用したい方
\今なら初月30%OFFクーポンあり/
第3位:インターネットアカデミー(Python講座)
- Pythonの基礎知識や環境構築から学べる
- 8回の講義で効率的にDjnagoが学べてECサイトの開発までできる
- 過去の講義動画をいつでもオンデマンド視聴できる
- 教室(東京のみ)で自習中に講師にその場で質問できる
- 教育訓練給付制度を使うと「プログラマー入門コース」+「Python講座」を受講で80,608円給付
インターネットアカデミーのメリット
8回の短期講義で効率的に学習できる
インターネットアカデミーのPython講座は、8回の講義で
- Pythonの基礎や環境構築
- 関数とオブジェクト指向
- Djangoの基礎(モデル、ビュー、テンプレート、CRUD操作など)
- ECサイトの開発
が学べるとても効率的なカリキュラムになっています。
短期でDjangoを学習したい方におすすめの講座です。
チャットサポートに加え、教室では講師に直接質問できる
インターネットアカデミーは新宿と渋谷に教室があり、教室で自習することができます。
教室で自習中には常駐しているインストラクターに直接質問することが可能です。
遠方で教室へ行けない方でも、オンラインでのチャットサポートがあるので安心ですよ!
過去の講義動画をオンデマンド視聴できる
インターネットアカデミーでは、過去のライブ講義の録画動画を24時間いつでも視聴することができます。
マンツーマンレッスンに加えて、自分の好きなタイミングで講義を視聴することで学習を進めることが可能です。
充実の転職・就職サポート
インターネットアカデミーでは、履歴書などの選考に必要な書類も親身に添削・アドバイスしてくれるキャリアサポートが受けられます。
さらに、受講生・卒業生限定の豊富なWeb・IT専門の求人情報もあります。
Djangoを学んで転職や就職を考えている方は、必須のサポートですね。
また、定期的にセミナーや交流会が開催されており、人脈作りに生かすことができます。
プログラマー入門コースとPython講座を合わせて受講で給付金がもらえる
インターネットアカデミーには、プログラミングの基礎からHTML/CSS/JavaScriptといったWeb系のプログラミング技術を学習できる「プログラマー入門コース」があります。
このプログラミング入門コースとPython講座を同時に受けると、教育訓練給付制度として80,608円の給付金を受け取ることが可能です!
プログラミング入門コース+Python講座は通常403,040円のところを、322,432円で受講できます。
プログラミング入門コースの内容(HTML/CSS/JacaScript)はDjangoと非常に相性がいいので、Web系エンジニアを目指している方は合わせて受講するのがおすすめです!
インターネットアカデミーのデメリット
教室が東京にしかない
インターネットアカデミーは教室での受講もできるのですが、教室が新宿と渋谷にしかありません。
教室以外でもオンラインで講義や質問は可能ですが、教室で直接インストラクターへ質問することが難しいですね。
インターネットアカデミーのいいとこを全部堪能したい!という方は、教室が近い場所に住んでいる方に限られてしまいます。
インターネットアカデミーの口コミ・評判
良い口コミ
- プロのレビューが受けられる
インターネットアカデミーさんの講師の方にレイアウトをチェックしていただきました。プロの方は視野が広いですね。俯瞰で見ていらっしゃる。一番大事な色やテイストの方向性がようやく決まったのでこれでいきます!
— ファロン (@onomato10) February 4, 2012
- モチベーションが保てる
インターネットアカデミー出身です。
— にくきぅ【コーダーです(´゚д゚`)】 (@_SHILLY_SHALLY) October 21, 2020
あそこでモチベーションが保てたとかやる気とか出て今に繋がってるので僕にとっては行って良かったと思います。
- 交流会が楽しい
スクールの交流会にはじめて参加!
— Tao | フリーランスWebデザイナー (@lukaaa78) October 8, 2022
スクール生と話せたことが嬉しかった。思い切って行ってよかった。これから、いい関係を築けたらいいな( ˙-˙ )#インターネットアカデミー
悪い口コミ
- チャットの回答が遅いことがある
インターネットアカデミーのチャット問い合わせ、毎回ものすごい待たされる。
— たなさや | 実家の桃農園を「遊んで癒される」場所に! (@1983sayakasan) November 4, 2022
とりあえず10分以内に解決したことは、まだない。
「確認します」「担当者休み or 不在」連発。
ほんまなのかしら。#インターネットアカデミー#チャット#改善お願いします
- 自主性が必要
webデザインスクールのインターネットアカデミーは最初話を聞くだけ聞き、お金の支払い手続きした後はなんのフォローも無い。自分から学びに行かないと損をします。入学考えてる人はよく熟慮して。#webデザインスクール
— noriko (@noriko12897425) July 31, 2020
転職・就職サポートの質と、価格のバランスから3位としました!
転職サポートが必要な方にっとては実質1位ですね。
おすすめ度 | |
---|---|
コース | Python講座 |
料金 | 237,600円 |
学習スタイル | ・オンラインレッスン ・教室でのライブ講義 ・過去講義のオンデマンド視聴 |
公式サイト | https://www.internetacademy.jp/course/programming/chair_py.html |
- 転職・就職を考えている方
- 対面講義や教室でのインストラクターへの質問サポートが受けたい方
- 短期でDjangoの学習を終えたい方
第4位:侍エンジニア塾(エキスパートコース)
- 完全オーダーメイドカリキュラムで自分のやりたいが実現できる
- チャットサポートに加え、平均回答スピード30分以内のQ&A掲示板に24時間質問可能
- 挫折しないプログラミングスクールNo1(途中離脱率は2.1%の低さ)
- 書類添削から面接対策、入社日調整まで充実の就職・転職サポート
- 12週間プランは1週間延長、24週間/36週間/48週間プランは2週間延長キャンペーン中!
- 女性は5%OFF、大学生は10%OFF!
侍エンジニア塾のメリット
完全オーダーメイドカリキュラム
侍エンジニア塾(エキスパートコース)は完全オーダーメイドカリキュラムなので、自分が作りたいオリジナルポートフォリオが実現できます。
一般的なスクールでは、卒業生がみんな同じポートフォリオを作成するため、差別化ができません。
一方で侍エンジニア塾ではオリジナルのポートフォリオを作成するため、他のスクール卒業生と差別化を図り、案件獲得などに有利になるでしょう。
チャットサポートとQA掲示板で挫折しない
侍エンジニア塾では、分からない点や解決できないエラーが出た場合などは、自分の専属講師にいつでもチャットで質問ができます。
プログラミング初心者が挫折する一番の理由は、「わからないことを自分で解決するのが難しい」からです。
一方で、侍エンジニア塾では現役エンジニアの専属講師にいつでも質問できることで挫折しづらくなっています。
また、平均回答スピード30分以内のQ&A掲示板に24時間質問することも可能です。
QA掲示板では過去の他の受講者のQAが確認できるので、過去の質問を参考に自分でエラーを解決する力を身につけることにも役立ちますね!
充実の転職・就職サポート
侍エンジニアでは、履歴書・職務経歴書の作成、求人案内・応募支援、業界や職種、キャリアパスについての情報提供、面接対策、キャリアカウンセリングといった充実した転職サポートが利用できます!
さらに、500件以上の求人が紹介可能です。
Djangoを学んで転職や就職を考えている方は、転職・就職サポートは必須のサポートですね。
転職・就職サポートは卒業後も利用できるので安心です!
侍エンジニア塾のデメリット
価格が高額
侍エンジニア塾(エキスパートコース)の料金は594,000円〜1,28,000円と、他のスクールと比較してもかなり高額です。
これは充実したサポート体制の裏返しではあるのですが、「それでもやっぱり高すぎる」という方も多いでしょう。
月々の分割払い(14,751円〜/月)にも対応しているので、一括で支払うのはちょっと厳しいという方は利用を検討してみてください!
侍エンジニア塾の口コミ・評判
良い口コミ
- カリキュラムの質が高い
最近ツイートしてませんでしたが、侍エンジニア塾エキスパートコース終了しました!
— かき@Web制作&英語 (@chemgineer8) January 24, 2021
身につけたスキル
・HTML/CSS/WordPressでWebサイト作成
・ドメイン取得
・Python基礎
・Linuxコマンド
・Djangoでブログサイト構築
プログラミングのプの字も知らなかった割には上出来かな?
侍エンジニア塾のここがいい
— ゆるく生きてる人 (@curry3333333) December 25, 2018
・オーダーメイドカリキュラム
オーダーメイドカリキュラムを採用しているので、生徒の目標に合った無駄のないカリキュラム作成が可能に!
Tech Academy のように受講生全員が同じカリキュラムを受けると、目標に遠回りする可能性も出てきます。
- 無料カウンセリングの質がいい
昨日のスクール云々ツイートで言い忘れていたこと。
— たいち@商社営業マン (@taichi1990x) February 18, 2020
侍エンジニア塾はカリキュラムの質がどうなのかわかりませんが、無料カウンセリングだけは受ける価値あり。
メンターさんがIT業界の基礎的なことを懇切丁寧に説明してくれます。#プログラミング初心者 #駆け出しエンジニアと繋がりたい
悪い口コミ
- 受講料が高い
侍エンジニア塾、6ヶ月で70万って国立大学の学費よりも高いんだが・・・。これ就職の面倒も見てくれるんだろうか・・・
— 本名 (@kitunetokirin3) May 12, 2019
- 担当講師によっては返事が遅いことも
侍エンジニアの講師から5日間返信こず…
— かじちゃん@4ヶ月目で案件獲得🙋♀️ (@kajichan10) May 26, 2020
いま、入塾担当してくれた人に連絡した😭
こっちは「78万払ってんだから」って思ってるし
講師は「そんなもらってないし」って感じなんだろうな😂
こんなんでイライラしたくないよーーー#駆け出しエンジニアと繋がりたい#今日の積み上げ
転職・就職サポートやチャットサポートなどのサポート体制はばっちりですが、価格の高さから4位としました!
おすすめ度 | ||
---|---|---|
コース | エキスパートコース | |
料金 | 12週間プラン | 594,000円 |
24週間プラン | 880,000円 | |
36週間プラン | 1,089,000円 | |
48週間プラン | 1,287,000円 | |
学習スタイル | オンラインレッスン | |
公式サイト | https://www.sejuku.net/courses/expert/ |
- なんとしてもエンジニアに転職したい方
- ひとりでの転職活動に不安がある方
- プログラミング学習で挫折しないか不安がある方
\最大2週間延長キャンペーン中/
SAMURAI式独学メソッドがもらえる!
第4位:CodeCamp(オーダーメイドコース)
- 完全オーダーメイドカリキュラムで自分のやりたいが実現できる
- マンツーマンレッスンに加え、全30種以上のカリキュラムが学び放題
- 卒業後のキャリアを専門家と相談できる
CodeCampのメリット
完全オーダーメイドカリキュラム
CodeCamp(オーダーメイドコース)は完全オーダーメイドカリキュラムなので、自分専用のオリジナルポートフォリオが実現できます。
転職、社内でのキャリアアップ、副業/独立などの目標や理想の働き方のイメージに合わせて、必要なカリキュラムと学習スケジュールを提案してもらえます。
全30種以上のカリキュラムが学び放題
CodeCampでは、デザイン・フロントエンド・バックエンドの30種以上の教科書が利用可能です。
また、これらの教材は学習期間終了後も閲覧できます。
Webデザインやフロントエンドの技術はDjangoと組み合わせることで活用できるので、一緒に学習できるのは魅力的ですね。
CodeCampのデメリット
価格が高額
CodeCamp(オーダーメイドコース)の料金は入学金を合わせて308,000円〜528,000円と高額です(侍エンジニア塾よりは安いですが)。
レッスンに加え、キャリア相談やチャットサポート、教材の利用などのサービスを加味するとこれくらいの価格になることはうなずけますが、予算と相談する必要がありますね。
転職・就職サポートがキャリア相談のみのため5位としました!
おすすめ度 | ||
---|---|---|
コース | オーダーメイドコース | |
料金 | 20回プラン | 308,000円 |
40回プラン | 418,000円 | |
60回プラン | 528,000円 | |
学習スタイル | オンラインレッスン | |
公式サイト | https://cp.codecamp.jp/order-made3 |
- デザインやフロントエンドなどの教材を卒業後も利用したい方
- オーダーメイドのカリキュラムで学びたい方
それでも迷ったら無料体験、無料カウンセリングに参加しよう!
何はともあれ、まずはやってみないことには分からないことが多いです。
どこのスクールでも、無料カウンセリングや無料体験をおこなっているので、まずは参加することをおすすめします。
「自分の目的にピッタリ!と思っていても、いざ受けてみるとなんか想像と違う…」とか「最初はそんなに期待していなかったけど、実際はとてもよかった!」などのようなことはよくあることです。
無料なので、受けてみるだけ受けていいと思いますよ!
オンラインなので出かける手間もかかりません。
スクール | 無料体験・無料相談 |
---|---|
デイトラ | 無料体験動画 |
インターネットアカデミー | 無料カウンセリング |
侍エンジニア塾(エキスパートコース) | 無料カウンセリング |
コードキャンプ | 無料カウンセリング |
プログラミングスクール選びでよくある質問
AWSを学ぶスクールに関して、よくある質問に現役AWSエンジニアが回答します!
現役エンジニア目線で回答しているので、ぜひ参考にしてください!
Djangoを学ぶスクールの選び方は?
「学習スタイル」、「料金」、「教材以外のサポート体制」を軸に、自分に合ったスクールを選びましょう。
スクール選びのポイントは「スクール選びのポイント」を参照ください。
教材スタイル(独学)と授業スタイルのどちらがおすすめ?
自分がどんなタイプかによって、どちらのスタイルがおすすめか変わります。
教材スタイルがおすすめな人
- スキマ時間などで学習したい人
- 料金を少しでも抑えたい人
- 自分で学習ペースを作れる人
授業スタイルがおすすめな人
- コンスタントに学習時間を確保したい人
- 気になる部分はすぐに解決したい人
- 人に教えてもらった方が理解できる人
インターネットアカデミー
Djangoを学ぶのにスクールは利用するべき?
Django初学者の方であれば利用するべきです。
なぜなら、以下のようにDjangoを学ぶことは初心者にとってかなりハードルが高いからです。
- Djangoの機能が多すぎる
- Django以外にも、HTMLやデータベースといった周辺知識が必要になる
- 初心者が最低限学ぶべき機能を判断するのは困難
書籍でもいいですが、スクールであればハンズオンでDjangoを学習でき、文字で読むだけよりも効率的に学習できますよ。
まとめ:Djangoを学ぶならデイトラがおすすめ!
「まず何から手をつけたらいいのか分からない!」というDjango初心者の方は、ぜひスクールの利用を検討してみてください。
- Djangoを効率的に学ぶカリキュラムが用意されている
- ハンズオン形式で効率的に学習できる
- Django以外に必要なHTMLやデータベースといったスキルも同時に学習できる
スクールで学ぶことは、上記のようにメリットがたくさんあります。
スクール選びで迷ったら、ぜひデイトラ
- 圧倒的なコスパのよさ
- 自分のペースで学習できる独学スタイル
- 教材は無制限に利用可能
- 不明点はチャットサポートで解決できるので安心
他のスクールも捨てがたい!という人は、ぜひ各スクールの無料体験や無料カウンセリングを利用してみてください。
そのスクールの雰囲気や、自分に合っているかどうかをアドバイザーの方に相談でき、失敗を避けることができますよ!
コメント